2017年 12月 10日
苦しゅうない、余は満足じゃ |
ランチ会。
神楽坂のお店に集合。
六人です。
いい仲間。
美味しいランチ。
お弁当です。
お弁当は弁当でも武将が野戦の陣地で、または大名が鷹狩りに行く折の野外の食事を連想させます。
だから大名気分で頂きました。
白いご飯とお味噌汁。
店の方が大きい器の蓋を取ると、、、、、、、。
小鉢の世界が広がっています。
赤だしが一口で、ふわっと美味しさ広がる。
by sidediscussion
| 2017-12-10 18:16
|
Comments(4)

真ん中の丸い蓋の下には何が隠れているのでしょうか?食いしん坊なので気になって…
細々と数種類のお料理がセンス良く収まっていてまず目を楽しませてからお口を喜ばせてくれますね。
連日の美味しいもの付きのおしゃべりで、あっという間に12月も楽しく過ぎて行きますね。
細々と数種類のお料理がセンス良く収まっていてまず目を楽しませてからお口を喜ばせてくれますね。
連日の美味しいもの付きのおしゃべりで、あっという間に12月も楽しく過ぎて行きますね。
Yunico様
周りの方々は大方私と同じような独り者が多く暇人で、外食をいつでも楽しみたいスイッチが入った人ばかり。
これでも私はおさそいうけて、不案内な場所だからとかで、不参加食事会もあるのですよ。
真ん中の器にはたしか、えーーーっと忘れました。吉と書かれている可愛い器にはひじきとなにかの和え物だったかな?
そうだ、タコの酢物だったような、、、、。 全部、説明があったのですが、食べるともう忘却です。
遊ぶのに忙しい連中がいっぱい。遊びボケの年末です。
周りの方々は大方私と同じような独り者が多く暇人で、外食をいつでも楽しみたいスイッチが入った人ばかり。
これでも私はおさそいうけて、不案内な場所だからとかで、不参加食事会もあるのですよ。
真ん中の器にはたしか、えーーーっと忘れました。吉と書かれている可愛い器にはひじきとなにかの和え物だったかな?
そうだ、タコの酢物だったような、、、、。 全部、説明があったのですが、食べるともう忘却です。
遊ぶのに忙しい連中がいっぱい。遊びボケの年末です。

どうせボケるなら遊びボケにしたいものです。
自分の夕食も一昨日に何を作ったかなんて覚えていません。一品か二品のお皿なのにです。ですからこんなにたくさんのお料理を労せず並べて美味しく頂いてしまったのなら憶えてなくて当然です。それだけ美味しく楽しかったランチタイムだということですね。
自分の夕食も一昨日に何を作ったかなんて覚えていません。一品か二品のお皿なのにです。ですからこんなにたくさんのお料理を労せず並べて美味しく頂いてしまったのなら憶えてなくて当然です。それだけ美味しく楽しかったランチタイムだということですね。
Yunicoさま
最近、賢い脳がお休みで、怠け者の脳が遊びにふけっていますわ。危ないです。
いろんなことがあって、一つ一つがどんどん過去の出来事になって、忘れさっています。
お気楽なことで!
お財布の中身だけは忘れないようにしないと足が出ます。笑
最近、賢い脳がお休みで、怠け者の脳が遊びにふけっていますわ。危ないです。
いろんなことがあって、一つ一つがどんどん過去の出来事になって、忘れさっています。
お気楽なことで!
お財布の中身だけは忘れないようにしないと足が出ます。笑